どろっぴ・ゲームス

どろっぴ・ゲームス

ゲームネタ(主にマインクラフト)を中心としたページ、なのです。

最新

マイクラ攻略

マイクラプレイ日記

ゲーム攻略他

雑記帳

人気ページ

ページについて

『どろっぴ・ゲームス』は、主にゲーム関係の話を中心とした個人ページ、なのです。(ゲーム以外のアニメネタなども少し含まれています。)

最近は、『マインクラフト』のプレイ日記&攻略記事が更新の中心になっています。

マイクラのバージョンについて。

現在、マイクラには主に3種類のバージョンがあるので、ここで説明しておくのです。

BE(Bedrock Edition)版・統合版

正式名称は『Minecraft』(無印)。ですが、かつてのJava版が『Minecraft』(無印)と呼ばれていた為、それと区別するために『Minecraft(BE)』『Minecraft(統合版)』と呼ばれることが多いのです。

BE版は、昔の『Windows10』・『PE』(Android・iOSなどのスマホ等)・『Switch』・『Xbox』『PS4』版が、文字通り『統合』されたバージョンになります。

多数の機種でプレイできる関係で、プレイヤー数の多いのが、最大の特徴、なのです。

Java版

正式名称は『Minecraft(Java Editon)』。昔は、『Minecraft』(無印)といえば、こちらのバージョンを指していました。

こちらのバージョンが元祖であり、MODと呼ばれる拡張機能を用いて、ゲームの機能などを拡張しやすいのが特徴、なのです。(例:画面に影を付けて綺麗にする。手持ちの松明の周りを明るくする。画面の一部を拡張する、など。)

統合版に比べると、要求されるマシンスペックは高いです。特に、MODを使ったり、画面に影を付けたりしたい場合は、ゲーミングパソコンと呼ばれる、高性能なパソコンが必要になってくるのです。

ゲーム機版。

他に『PS Vita版』・『Nintendo 3DS版』等があります。これらに関しては詳しくないので、記述は割愛させてください。


TOP

どろっぴ・ゲームス (Info.)