Java版とBE(PE)版の違いを比べてみたのです。
2019.12.07(2018.07.31)
Javav1.13.0 BE(PE)v1.13.1
JavaとBE(PE)(Windows10)の違いをなんとなくまとめてみたのです。近づいてきたとはいえ、プレイしてみると違う部分がまだまだ結構あるのでした。
スポンサーリンク
JavaとBEの違いを書き出してみたのです。
実際に、JavaとBE(PE)をプレイしてみると、いろいろ違いがあったので書き出してみたのです。対象バージョンは、Javav1.13.0、BE(PE)v1.13.1です。
BE(PE)は、いろんな機種がありますが、この記事では『Windows10版』を使用しています。(そもそも、Java or BE(PE)を選択できるのは、Windows10のみ、なのです。)
購入〜インストール〜バックアップなど
購入方法
- Java ... クレジットカードか専用プリペイドカードを準備後、公式サイトで購入。(和訳されてはいるが、一部変な日本語あり)
- BE(PE) ... パッケージ購入(ゲーム機) or Windowsストア等の端末の公式ストアで購入。
公式マーケット(ストア)等で購入できるBE(PE)の方が、購入自体はラクだと思うのです。
ただし、Windows10の場合、Javaを買えば、BE(PE)は無料でもらえるので、手間を惜しまなければ、Java→BE(PE)で買う方が、絶対にお得なのです。【←このキャンペーンは終了したようです。】
インストール・設定
- Java ... ソフトダウンロード→インストール→メモリ割り当て量の変更→Optifine(軽量化MOD導入)作業、という設定が必要。
- BE(PE) ... ソフトダウンロード→インストールのみ。快適にプレイするための、一般的なゲーム設定は必要。
BE(PE)は、基本的にソフトのインストールだけでOKなのです。
Javaも、インストールしただけでも一応動きますが、最大限の性能を発揮するには、Optifineという軽量化MOD(追加ソフト)を入れたり、メモリ割り当て量の設定の変更が必要だったりするのです。
特に、メモリ割り当て量の変更は、Javaの引数を設定する必要があるので、初心者には敷居が高い作業だと思うのです。(設定を誤ると、PCの動作がおかしくなってしまうのです。)この辺は、正直、何とかしてほしいところだと思うのです。
動作速度
- Java ... 重め。Optifineという軽量化MODを入れると、多少改善される。
- BE(PE) ... 軽め。同条件なら、BE(PE)の方が、絵画範囲を広くできる。
JavaはBE(PE)に比べると重め、なのです。ただし、Optifineという軽量化MODを入れて、設定してあげると、BE(PE)まで近づけることは可能です。(Optifineなしの場合は、ミップマップレベルだけでも0 or 1にすると、だいぶ改善されます。)
セーブデータのバックアップ・コピー
- Java ... フォルダを開き、データを直接コピーする必要がある。
- BE(PE) ... ゲーム内からワンクリックで可能。
BE(PE)の場合は、セーブデーターのコピーもバックアップも、ゲーム内のボタン一つでできるようになっており、便利なのです。バックアップファイルの復帰も、バックアップされたファイル(.mcworld)をダブルクリックするだけなのでラクちん、なのです。
Javaの場合は、フォルダの位置を探して、セーブデータのフォルダをコピーするといった、パソコン内部をいじる作業が必要になるのです。(Javav1.13.0では、多少軽減されたようです。)
スキン・リソースパック・拡張性
- Java ... MODと呼ばれる追加ソフトがインターネット上にあり、様々な機能などを拡張することが可能。(無料も多い)
- BE(PE) ... ゲーム内のストアから『購入』することで、ゲームの機能を追加することが可能。(リソースパックは、BE(PE)に対応していれば、ネット上の無料のものも使用可能。)
Javaの場合は、リソースパックを入れることで見た目を、MODと呼ばれる追加機能をインストールすることで、いろいろ拡張して遊ぶことができるのです。
但し、インストールには、多少のPC&インターネットの知識が必要、なのです。マイクラはMODがインストールできるのがだいご味、という人も多いらしく、Javaがおススメ、という人が多い理由の一つになっているのです。
BE(PE)の場合は、基本的に、ストアで売っているものを購入することで遊ぶことができるのです。BE(PE)に対応したリソースパックが配布されていれば、ワンクリックでインストールすることも可能、なのです。
バージョンダウン(バージョン固定)
- Java ... プロファイルをいじることで可能。
- BE(PE) ... 原則不可。
マイクラは、バージョンアップ時にバグが出ることがあり、一時的にバージョンダウン(バージョン固定)することで回避しなければならなくなることがあるのです。
Javaはバージョンが選べるので可能ですが、BE(PE)それができないのです。ただ、最近はBE(PE)も安定してきたので問題にならないことも多いのです。
Javaでは、ソフトのバージョンダウンができますが、データーファイルの動作まで保証されるわけではないのです。特に、Javav1.12.2→Javav1.13.0の場合は、セーブデータに互換性がないそうです(未確認)。ので、バージョンダウンまで考えている場合は、あらかじめ、ワールドのバックアップが必要、なのです。
システム
アイテム名・エンチャント名
アイテム名・エンチャント名は、JavaとBE(PE)では大きく異なるものがけっこうあるのです。
アイテム名はイメージでまだなんとかなりますが、エンチャント名は慣れていないとまったく想像がつかないものもあったりするのです...。
- 例:Java『アンデット特攻』 - BE(PE)『聖なる力』
左手に持てるもの
- Java ... ほぼすべてのアイテムを、左手に持つことが可能。
- BE(PE) ... 盾・地図などの一部のアイテムのみ。
Javaの場合は、左手にほとんどのアイテムを持つことができ、右クリックで使うことができるのです。例えば、右手にツルハシ、左手に松明を持つことで、左クリックで穴を掘りながら、右クリックで松明で照明を付ける、みたいなことができるのです。これは、ブランチマイニングなどをする時に、思った以上に便利なのです。
BE(PE)の場合、左手にもてるアイテムは、地図程度なのです。地図の使用には困らないのですが、他の便利な使い方はできないのです。
ゲームモードの切り替え
- Java ... 基本的には難易度のみ切り替えが可能。
- BE(PE) ... 難易度とゲームモード(サバイバル/クリエイティブを切り替え可能)
Javaの場合は、コマンドなどを使用した裏技的な操作をしないと、クリエイティブ⇔サバイバル間の切り替えはできません。
BE(PE)の場合、ゲーム設定画面からクリエイティブ⇔サバイバル間の切り替えが可能です。ただし、一度でもクリエイティブにすると、その記録は残るうえに、実績解除はできなくなるのです。
進捗・実績
- Java ... プレイファイル(ワールド)単位。新しいワールドを作れば、何度でも進捗解除を楽しめる。
- BE(PE) ... Xbox Live アカウント単位。新しくワールドを生成しても、実績はリセットされない。
Javaでは、ワールドを作り直せば実績もリセットされたのですが、BE(PE)ではできないのです。これが、個人的に、BE(PE)をプレイした際に一番残念だった点なのです。
何度も進捗解除を楽しむなら、Java一択、なのです。
総プレイ時間の記録
- Java ... プレイファイル(ワールド)単位。統計で総プレイ時間(実時間)を、F3キーで表示されるデバッグ表示画面でマイクラ内の総日数を見ることができる。
- BE(PE) ... Xbox Live アカウント単位。現実時間で記録される。
Javaの場合は、総プレイ時間とマイクラ内での経過日数、両方を見ることができるのです。
BE(PE)の場合は、実際のプレイ時間で記録されるのです。サバイバル・チートなしの場合、マイクラ日数での経過時間を調べることはできないのです。
詳細なデータ表示
- Java ... F3キーを押すことで、座標・バイオームの種類を表示可能。F3+H(同時押し)で、アイテムの耐久度の詳細表示が可能。
- BE(PE) ... 座標はプレイ開始時に表示・非表示を選択可能。その他の詳細データ表示はできない。
Javaの場合は、座標・バイオーム名を知ることができるのです。また、F3+H(同時押し)をすることで、『15/1562』の様な形で、詳細な残り耐久値を表示させることが可能になるのです。
BE(PE)の場合は、座標の表示の有無は選択できますが、他の詳細データを表示することはできず、アイテムの残り耐久値は、画面のグラフバーの色と長さで判断するしか方法がないのです。
MOB・モンスター・戦闘など
動物のスポーン
- Java ... 基本的にマップ生成時のみ。狩りつくすと、基本的には二度と表れない。(例外あり)
- BE(PE) ... 草ブロックがあれば、一定数まで自然にスポーンする。
Javaの場合、動物のスポーンは基本的にマップ生成時のみ、なのです。なので、狩りつくしてしまうと、動物がいなくなってしまうのです。(あまりに広い範囲すべてから動物がいなくなると、少しスポーンするなど、例外はあるのです。)食料の確保をきちんと考えないと、空腹でゲームオーバーになってしまうのです。
BE(PE)の場合は、草ブロックさえあれば、一定数までは自然スポーンするのです。畑の建設などが多少遅れても、(無理をしない限りは)空腹でゲームオーバーになることはないのです。Javaでは貴重な馬も、あちこちにスポーンするので、飼いやすくなっているのです。
村人の活動度
- Java ... プレイヤーに見られると、動きが少なくなるので、押して移動させるのは容易。
- BE(PE) ... ちょっと目を離すと、すぐ移動しようとするため、押しての移動は難しい。
BE(PE)の場合、村人の誘導にはボートを使うと、多少ラクに移動することができるのです。
出現モンスター数
- Java ... 多め。夜になるとモンスターうじゃうじゃ。
- BE(PE) ... 少なめ。夜になっても数匹しか見当たらないことも。
Javaに慣れていると、BE(PE)のモンスター数の少なさに驚くと思います。
戦闘方法(主に剣の話)
- Java ... 攻撃までには一定の時間が必要。範囲攻撃あり。
- BE(PE) ... 連続攻撃可能だが、対象は一匹ずつのみ。
Javaの場合、最大パワーで攻撃するためには、一定の間をあける必要があるのです。半面、範囲攻撃エンチャントをつければ、複数の敵にダメージを与えることも可能、なのです。ただし、複数の敵に同時に当てるのは、それなりに難しいのです...。
BE(PE)の場合は、モンスター数が少ないこともあり、複数を相手にすることは少ない気もします。ただし、スポナー付近だとモンスターが大量にたまっていることがあり、その場合は、連打攻撃して対処することになるのです。
マイクラでは、基本的に、複数の敵に囲まれたらゲームオーバーになる可能性が高いのです。まずは、囲まれないようにするように考えるのが先だったりします。
食料による体力回復
- Java ... 食料(特にお肉)を食べた後は、急速に回復する。
- BE(PE) ... 食料を食べても、回復はゆっくり。
Javaの場合、お肉を食べることができれば、食べた直後は急速にHPを回復することができるのです。毒のダメージなんかも、これで相殺出来たりするのです。反対に、BE(PE)では、食料を食べても、ゆっくりしか回復しないために、回復が追い付かないことがままあるのです。
BE(PE)では、モンスターの出現数が控えめですが、その分、回復もしづらくなっているようです。BE(PE)では、即時回復のポーションも役に立つかもしれないのです。
天候
- Java ... ベッドで寝た直後の最初の昼間は晴れ固定。
- BE(PE) ... ベッドで寝るか寝ないかを問わず、雨になる。
Javaの場合、ベッドで寝たその日の昼間は晴れで固定なのです。なので、ベッドで寝続ける限り、雨はやってこないのです。
BE(PE)では、ベッドで寝ても寝なくても、雨が降るのです。
経験値稼ぎ
経験値・修繕・エンチャント
- Java ... わりと簡単な天空トラップタワーを作るだけで、経験値取り放題。
- BE(PE) ... 効率的なトラップタワーの建設は(現時点では)難しめで、経験値の取得難易度は高め。
Javaの場合は、天空トラップタワーを作ることで、わりとお手軽に経験値を取り放題にすることができるのです。エンチャントテーブルでのエンチャントに必要な、Lv.30までためるのもわりとラク、なのです。
BE(PE)でも、スポナーを使えば経験値トラップ自体を作ることはできますが、Javaの天空トラップタワーに比べると取得効率は段違いに悪いのです。Lv.30までためるのはそれなりに大変で、村人との交易に頼ることが多くなるイメージ、なのです。
但し、BE(PE)はトラップ関係の開発が、かなりさかんなので、いずれは高効率な経験値トラップが生まれる可能性もあるのです。
村人との交易によるエンチャント ... 農作物を売って経験値を得て、エンチャント本を購入してエンチャントする方法、なのです。低レベルでエンチャントできるため、必要経験値が少なくて済むのが特徴、なのです。
アイテム取得
アイテムの取得に関しては、BE(PE)でも問題なくできるようになってきているのです。特に、シーランタンに関しては、Javaより簡単に取得できるようにする方法もあるのです。
火薬
- Java ... わりと簡単な天空トラップタワーを作るだけで、火薬取り放題。
- BE(PE) ... わりと天空トラップを建設することで、そこそこの火薬をゲット可能。
Javaの場合は、経験値と同様、天空トラップタワーを作ることで、ありあまるほどの火薬を手に入れることができるのです。
BE(PE)も、最近のバージョンアップで湧き範囲が変更されたことにより、簡単な天空トラップタワーを作ることで、そこそこの火薬をゲットすることが可能になったのです。
シーランタン
- Java ... 海底神殿の水抜きをして、ガーディアントラップを建設することで大量入手も可能。
- BE(PE) ... 海底神殿の湧きつぶしをして、ガーディアントラップを建設することで、そこそこ〜かなりの量を入手可能。
Javaの場合は、海底神殿の水抜きをして、ガーディアントラップを作ることでシーランタンを大量入手可能、なのです。ただし、水抜き作業ははんぱなくつらい作業、なのです。
BE(PE)の場合、25点湧きつぶし式ガーディアントラップを採用することで、地獄の水抜きをすることなく、トラップを作ることも可能、なのです。簡易トラップではそれなりの数しか生産できませんが、本格的なトラップを作ると、かなりの量をゲットできるようです(未確認)。
スポンサーリンク