#18 ネザーブランチマイニング場を作るぞ!...なのです。
2025.06.03
目次
統合版v1.21.80でプレイしています。(※今回のみ、ピースフルでプレイしています。)
ネザークォーツがたくさん欲しい!...のです。
398日目、なのです。今回は、ネザーにブランチマイニング場を作りたいのです。というのも、ネザーにあるネザークォーツから作ることができるネザークォーツブロックが、とても白くてきれいなブロックなのです。このブロックをたくさん集めたいのです。
ネザーゲートを地下に移設するぞ!...なのです。
ということで、まずはダイヤブランチマイニング場にネザーゲートを立てたのです。
ネザーゲートは、黒曜石で、縦×3・横×2の長方形の空間を作り、火打石とうち金で着火すると起動することができるのです。
ということで、ネザーにつながったのです。ただ、この位置(高度)だと、ブランチマイニングをするには不便なので、ゲートの位置自体を移動するのです。
浮島の端から砂利を落として、下のマグマの海に足場を作っていくのです。数マスの足場ができたら砂利で柱を作って、その柱を壊して下に降りるのです。
砂利や砂は、空中や水、マグマの中でも自然落下していくのです。この性質を利用すると、水・マグマなどを埋めて足場を作ることができるのです。
仮の足場から更に砂利を落として、5×5マスの砂利の島を作ったのです。
砂利だと壊れやすいので、表面をなめらかな石に変更して、強度を確保するのです。
中央を掘りぬいて、目的地である高度15までの縦穴を掘ったのです。穴の周りもなめらかな石で囲って、強度を確保しておくのです。
銅の網目ブロックとハシゴを使って、元の位置へ登れるようにしているのです。
最初に作られたゲートの位置まで戻ってきたのです。火打石とうち金があることを確認したら、黒曜石を壊してゲートを破壊してしまうのです。
火打石とうち金がないと、ネザーゲートを再起動するのがとても難しくなってしまうので要注意、なのです。
元の空間は銅の網目ブロックで囲って、更に下付きハーフブロックを敷いてMOBが湧かないようにもして安全を確保したのです。将来、ネザーを冒険する時は、ここをスタート地点にするつもり、なのです。
完成したネザーブランチマイニング場を紹介!...なのです。
ということで、完成したネザーブランチマイニング場を紹介するのです。まず、ダイヤブランチマイニング場のネザーゲートが入り口になるのです。
※この画像は後日撮影です。
ネザーゲートをくぐると、ネザーブランチマイニング場の拠点に直接つながるのです。
自然にできたゲートを壊し、ネザー側からあらたにゲートを作りなおすことで、ネザーゲートの高さをある程度調整することができるのです。(高さが違いすぎると上手くいかないことがあります。なので、オーバーワールド側も地下にネザーゲートを作ったのです。)
この拠点は高度15ベース、マグマの海の下にあるのです。ネザーブランチマイニングは高度15がおススメで、古代のがれきが一番取れる&マグマの海にジャマされにくいのがいいところ、なのです。
部屋は、凝灰岩レンガ・磨かれた凝灰岩をベースに作ったのです。凝灰岩シリーズは、石レンガシリーズに比べると、より古びている感じがするのがいいのです。
ブランチマイニング場からは、地表に上がるためのハシゴが伸びているのです。
地表部分は銅の網目ブロックで囲ってあるのです。床は下付きハーフブロックを敷いてあるのです。ネザーの施設の床は、基本的に下付きハーフブロックにしてあるのです。
ネザーでは、光量(松明)による湧きつぶしはほぼ意味がないのです。湧きつぶしをする為には、床をすべて下付きハーフブロック等の、MOBが湧かないブロックにする必要があるのです。
地表から降りてくると、ハシゴがマグマの海を突き抜けているのがよく分かるのです。
鉄の扉をあけると、ブランチマイニング場の登場、なのです。
※この画像は後日撮影です。
ブランチマイニング場の壁や天井は、ネザーラックで統一してあるのです。MOBが湧かないように、床は滑らかな石のハーフブロック(下付き)を敷いてあるのです。中央にはトロッコ鉄道を通してあるので、将来距離が遠くなっても安心、なのです。
支線への入口は銅の網目ブロックでふさいであるのです。ブランチマイニングは一度掘ってしまえば、二度通路に入ることはまずないので、ブロックでふさいでおけばOK、ということにしてあるのです。
ネザーをブランチマイニングする時は、幸運3+修繕のついたツルハシで掘ると、ネザークォーツの経験値を利用することで半永久的に掘り続けることが可能、なのです。
ネザーブランチマイニング場ができました!...なのです。
そんなわけで、ネザーブランチマイニング場ができたのです。あとは、ブランチマイニングをたくさんして、ネザークォーツを集めるだけ!...なのです。
- #19 ... 赤キノコブロック生産所を作るぞ!...なのです。
- #17 ... サクラの植林場を作るぞ!...なのです。
- マイクラサバイバル日記