どろっぴのマイクラ

天空トラップタワーが完成したぞ!...なのです。【マイクラ日記 #43】

2023.09.30(2023.08.24)

統合版v1.20.12

天空トラップタワー建設の続き、今回で完成!...なのです。

目次

※このトラップには、改良版があります。⇒#69『新・トラップタワーを建設するぞ!...なのです。

  1. 天空トラップタワーを完成させるぞ!...なのです。
  2. モンスターの湧き層を作っていくぞ!...なのです。
  3. モンスターを処理するためにたき火を設置するぞ!...なのです。
  4. 湧き層を暗くして、モンスターを湧かせるぞ!...なのです。
  5. 天空トラップタワーができあがりました!...なのです。

天空トラップタワーを完成させるぞ!...なのです。

前回に引き続きの、天空トラップタワー建設回、なのです。今回で完成させる予定!...なのです。

モンスターの湧き層を作っていくぞ!...なのです。

水流層が出来上がったら、次は湧き層を作っていくのです。前回建設した壁の一番上の部分にくっつく形で、磨かれた花崗岩を設置していくのです。

水が流れている下の段は、2-3段の高さの空間になっているはずなのです。高度は235になっているのです。

サイズは、端から3-5-5-3になるように作っていくのです。スキマは1マスで、ここからモンスターが落ちることになるのです。

壁際以外は宙に浮く形になるのです。が、ブロックをそのまま設置することは出来ないので、一度、隣の床とつながるような形で延長する必要があるのです。

床(のベースとなる部分)が出来上がったら、つなげた部分は削ってしまうのです。

湧き層の床が完成、なのです。ここにモンスターを湧かせて、下に落としていく仕組みになるのです。

※【改良】クモ除け自体が不要なので、ボタンを置く工程は飛ばしていただいてOKなのです。

クモを湧かせないようにする為に、2マス毎にボタンを設置していくのです。スキマの部分にはボタンを設置することができないので、設置できる場所は自然と決まってくるのです。

今回のタイプのトラップの場合、クモの対処については、『湧かせないよりも、距離によるデスポーンを利用した方が効率がいい』ので、フェンスの設置は不要なのです。

更に、床と床の間のスキマには、すべてトラップドアを設置しておくのです。更に、めんどくさいですが、トラップドアは、すべて開いた状態にしておくのです。

マイクラのモンスターは意外と賢いので、ただ穴をあけただけでは落ちてくれないのです。しかし、開いたトラップドアは、そこに床があると誤認してくれるので、モンスターが下に落ちてくれるのです。

ボタンとトラップドアを設置したら、湧き層は完成、なのです。

湧き層は1段でも稼働するのですが、効率があまりよくないのです。ということで、上にもう2段、合計で3段分作るのです。

湧き層の高さは2段にする必要があるのです。1段だとモンスターが湧かず、3段にしてしまうとエンダーマンが湧いてしまってめんどくさいことになってしまうのです。

湧き層は、5段程度までは重ねるごとに効率が上がっていくのです。ただ、今回の場合は、見栄えの好みも考慮して、3段にしたのです。(あまり、高さのある湧き層にしたくなかったのです。)

3段の湧き層が完成、なのです。この時点で、高度は241にもなっているのです。

繰り返しになりますが、現在のバージョンでは、ボタンの設置は不要、なのです。

モンスターを処理するためにたき火を設置するぞ!...なのです。

湧き層が出来上がったところで、モンスターが湧く前に、下の処理層部分にダメージ源を設置しておくのです。ということで、ガラスの筒の一部をいったん壊すのです。

ホッパーの上に、たき火(原木×3+棒×3+木炭)を設置していくのです。これで、モンスターにダメージを与えることができるのです。

たき火は、ダメージを与えることができる+下のホッパーでアイテムを回収することもできる、トラップづくりにとっては優秀なブロックになっているのです。

ガラスで再び閉めたら、処理する部分は完成、なのです。

基本的には、モンスターは落下ダメージで倒れる仕組みになっているのですが、稀に残ってしまうことがあるのです。残ったモンスターを処理するために、たき火が必要になるのです。

湧き層を暗くして、モンスターを湧かせるぞ!...なのです。

処理層まで完成したら、いよいよモンスターを湧かせるために屋根を作っていくのです。まずは、屋根を設置するために、磨かれた閃緑岩で3段分、壁を作っていくのです。

スニーク(SHIFTキー)+バック手法で、数カ所に基準となる床を建設したのです。今回は、スキマ部分の上に建設してみたのです。

あとは、間を埋めていけば、屋根の完成、なのです。

ベース部分に降りてみて、モンスターが降ってくれば成功!...なのです。

最後に、屋根の上も湧きつぶしをしておくのです。松明でもいいのですが、今回は明るくしたくなかったので、下付きハーフブロックで湧きつぶしをしておいたのです。

天空トラップタワーができあがりました!...なのです。

...そんなわけで、天空トラップタワーができあがったのです。これで、火薬・骨粉・矢が取り放題なのです。

トラップタワーは作るのが大変ですが、エリトラを自由に使うためには必須級の施設なのです。なにより、どろっぴがマイクラを始めるきっかけとなった施設なので、どろっぴワールドでは絶対に作りたい施設!...なのです。


どろっぴのマイクラ - about