ネザーブランチマイニング場を作るぞ!...なのです。【マイクラ2023 #16】
2023.05.10
BE(PE)v1.19.71
ネザー内にもブランチマイニング場を作るのです。お目当ては真っ白なクォーツブロック!...なのです。
スポンサーリンク
目次
真っ白なクォーツブロックが欲しいぞ!...なのです。
マイクラでもっともきれいな白いブロック!...といえば、ネザークォーツブロックなのです。今回は、このブロックをゲットすべく、別世界であるネザーに行くのです。
ネザークォーツブロックは、ネザーで採掘するほか、村人(石工 Lv.5)から購入することもできるのです。取引ができるのであれば、村人さんから買う方が、簡単&無限に手に入れられるのでおススメ、なのです。
ネザー用に、新しくダイヤ装備を新調したのです。エンチャントはすべて『防火(火炎耐性4)』なのです。ネザーでブランチマイニングをする際に怖いのはマグマなのです。耐火のポーションが使えれば、マグマに対しては無敵になりますが、ポーションを作るためにはネザー内の素材が必要なので、今回は作ることができないのです。
ネザーに行くために壊れたネザーゲートへ行くぞ!...なのです。
別世界であるネザーに行くためには、ゲートを開かないといけないのです。ということで、以前見つけた、壊れたネザーゲートがある島へとやってきたのです。
今回は、この壊れたネザーゲートを利用して、ゲートを作ることにするのです。
ネザーに行くためには、黒曜石で枠(幅4×高さ5)を作る必要があるのです。逆に、この枠が作れれば、場所はどこでも構わないのです。
壊れたネザーゲートにやってきたのです。まず、紫に光る『泣く黒曜石』は、ゲート作成の邪魔になるので、撤去するのです。
黒曜石系はとても固いため、壊すためには、ダイヤのツルハシが必要なのです。
この壊れたネザーゲートは、少し埋まっている感じになっていたのです。ということで、周りの土を削って、すべて見えるようにしたのです。
壊れたネザーゲートの近くには、お宝チェストがあることが多いのです。今回も1つあったので、さっそく中身をチェック。ネザーに行くために必要な『火打石とうち金』が入っていたので、ありがたくいただいておくのです。
島へ続く簡単な橋を作るぞ!...なのです。
壊れたネザーゲートは、周りが湖に囲まれた、高さの高い島にあるのです。このままではアクセスがめんどくさいので、滑らかな石を使って簡単な橋を作っておくのです。
SHIFTキー押し(スニーク)でバックしながら、一直線上に滑らかな石を置いていくのです。
SHIFTキー押し(スニーク)しながらバックすることで、既存のブロックの隣の空間に新しくブロックを置いていくことができるのです。マイクラでは必要になるテクニック、なのです。
滑らかな石による一本橋ができたのです。とりあえず、これで移動には困らないのです。
ネザーゲートを開くぞ!...なのです。
島へのアクセスを確保したところで、いよいよネザーゲートを作るのです。欠けている部分に黒曜石をはめて、枠を完成させるのです。最低のサイズは4×5ですが、今回は既存のサイズに合わせて、4×6にしたのです。
ちなみに、ゲートの四隅は、黒曜石がなくてもOKなのですが、今回は見た目を重視して、黒曜石で埋めておいたのです。
黒曜石は、マグマだまりに水を流すことで作ることができるのです。採掘にはダイヤのツルハシが必要になるのです。
『火打ちとうち金』で黒曜石の内側を右クリック。着火すると半透明の紫の壁ができるのです。これで、ネザーへのゲートができたのです。
別世界『ネザー』へ行くぞ!...なのです。
ゲートができたら、さっそくネザーへ行くのです。紫の壁に重なってしばらく待つと、移動することができるのです。
ネザーへ行く時は、『火打石とうち金』を忘れずに持っていってください。ネザー内の事故でゲートが壊れた場合、戻ってくるのがとても難しくなります。
ネザーへのワープが完了なのです。ワープ先が安全とは限らないので、SHIFTキー押し(スニーク)をしながら移動して、落ちないようにするのです。
...ってか、案の定、また崖っぷちに転送されたのです。どろっぴのワールドは、なぜか危険な場所に転送されることが多い気がするのです(笑)。
見事なまでの、崖っぷちネザーゲートなのです。油断すると、マグマの海に直行してしまう、危険なネザーゲートなのです。
簡単な拠点を作って安全確保!...なのです。
とりあえず、ゲートの周りにディープスレートタイルで床を作って、安全を確保するのです。
ネザーに建造物を作る時は、石系以上の硬いブロックで作った方がいいのです。砂やネザーラックの様な柔らかい素材の場合、ガストの攻撃によって遠方から破壊されてしまう可能性があるのです。
ついでに、周りに壁も作って...。
屋根も作って、ゲートを完全に囲ってしまうのです。
ゲートをガストにネザーゲートが攻撃されると、ゲートの紫の幕が失われて帰れなくなることがあるのです。火打石とうち金を使って再度火を付ければ復活しますが、いろいろめんどくさいので、ゲートを囲って防御しておくのです。
鉄格子で窓を作ったのです。ガラスは壊される可能性があるので使わないのです。
そんなわけで、ネザー内に簡単な拠点ができたのです。ここを起点として、いよいよネザーブランチマイニング場を作るのです。
(次回へ続く、なのです。)
スポンサーリンク