初日の夜を過ごす4つの方法。やっぱりベッドが一番?なのです。
2018.11.10
JavaV1.13.2 BE(PE)v1.7.0
初日の夜を過ごす方法。簡単なものから、難しいものまでいろいろあるのです。
スポンサーリンク
初めての夜をどう過ごすか?という問題、なのです。
マインクラフトプレイする場合、まず問題になるのが、最初の夜のやり過ごし方、なのです。
なにげなく夜を迎えてしまうと、モンスターラッシュに出会ってしまうのです。中終盤で装備が強力ならともかく、装備が貧弱な初日の夜の場合、ゲームオーバーになる可能性が極めて高くなるのです。
ということで、初めての夜の過ごし方の代表例として、4パターンを考えてみたのです。
- ベッドを作ってさっさと寝てしまう。
- 適当に穴を掘って、入り口をふさいで夜を待つ。
- 適当な建物を建てて、その中で一夜を過ごす。
- オラは最強!だから、モンスターとバトルしまくって資源をゲットだぜ!
順番に見てみるのです。
1.ベッドを作ってお休みタイム♪
●用意するのは作業台と木の剣だけ。ベッドさえあえば地上では無敵!なのです。
一番簡単で、初心者向けな方法、なのです。
- そこら辺の木を切って、原木をゲット。
- 羊(同じ色)を探して3匹倒して、羊毛(同じ色)を3つゲット。
- 原木をクラフトして木材を8つ作る。木材4つを四角く並べて、作業台を1つ作る。
- 作業台を開き、下3マスに木材・真ん中3マスに羊毛を並べて、ベッドを作る。
- 夕焼けが見えたら、ベッドの前で右クリックを連打して、寝る。
これで、夜をスキップできるので、地上にいる限り平和に過ごすことができるのです。ただし、BE(PE)v1.7.0の場合、動物が集団でスポーンしないので、羊狩りに少し苦労するかもしれないのです。
初日の作業なので、上手くいかなかったらリセットしてしまってもいいかもしれません。(←とにかく、まずは初日の夜を乗り切って、マイクラの楽しさを味わってほしいのです。)
BE(PE)v1.7.0の場合、3日程度たつと、昼でも雨が降ってくるのです。雨になると夕焼けがわかりづらくなるので、それまでには仮の住まい(安全地帯)を作った方がいいのです。
2.穴を掘って逃げ込む方法。
●穴を掘って、入り口をふさぐだけ。石を取る時に、逃げやすいように掘るのがコツ、なのです。
羊が見つからなかった場合、別の方法で安全を確保する必要があるのです。その時に使うのが、穴を掘って逃げ込む方法、なのです。
初日では、石のツールを手に入れるために、適当に地面を掘ることになるのです。夜になったら、その穴に潜り込んで、入り口を適当なブロックでふさいでしまえば、とりあえずの身の安全は確保できるのです。
この場合、穴の中で10分ほど待って、朝になるのを待って外に出ることになるのです。松明などを作ったり、肉を焼いたりしてすごすといいかもしれないのです。穴を拡張すれば、丸石をたくさん手に入れられるかもしれません。(運が良ければ鉄鉱石も!)
外に出る時に、モンスターが多少残っている可能性もありますが、朝になっていれば、新たにスポーンすることはないので、逃げつつ一匹ずつ倒せば、なんとかなることが多いです。
外に出た瞬間に、モンスターと出会う可能性があるので、それだけ注意、なのです。
どうせ穴を掘るなら、ということで、初日からブランチマイニングをしてしまう方法もあるのです。
資材の準備が必要なので、若干難易度は上がりますが、成功すれば、最初から鉄道具一式をもってプレイをすることも可能になるのです。
3.建物を建てる方法。
●愛用の『オリハウス』。フェンスで作るのがポイントで、外の様子が見えるのでおススメ、なのです。
わりと最初に思いつきがちな方法ですが...。
- 建物を建てるための建材を集める。
- タイミングを見計らって、建物を建てる。
という作業を5〜7分で行う必要があるので、意外と難易度は高いのです。ただし、作業に慣れれば、木さえあればお昼くらいまでには準備できるのです。羊はなかなか見つからないこともあるので、慣れれば確実な方法だったりします。
この仮説住宅は、拠点づくりではなく、あくまでも安全地帯確保が目的、なのです。なので、夜になったら地面を掘って石をゲットしに行ったりするのもアリ、なのです。
関連するプレイ日記
小さめの建物にすれば、集める原木はもっと少なくても平気、なのです。
4.モンスターと戦いまくって、資源をゲットするぜ!
上級者になると、石の剣1本で、いきなり夜のバトルに挑む方もいるらしいです。自分にはできない芸当です(笑)。ってか、そういう人であれば、最初っから洞窟に潜って、鉄をゲットしているに違いないのです。
他に、水の上(川や海上)に船で逃げ出す方法もありましたが、水にもモンスターが現れるようになってしまったJavav1.13.0 BE(PE)v1.5.0以降では、つかえなくなってしまったのです。
3日目以降の夜に注意!なのです。
ベッドで眠らずに3日以上過ごすと、ファントムと呼ばれる強い敵が空から降ってくる可能性があるのです。なので、3日以内にはベッドを準備したいところ、なのです。
もし、ベッドを準備できなかった場合は、夜は必ず屋根のあるところで過ごす必要があるのです。(屋根の下に居れば、ファントムが現れることはないのです。)
スポンサーリンク