なんとなくなマイクラ攻略メモ集
リソースパック・施設の作り方・資料集などのページ、なのです。プレイのお役に立てれば幸い、なのです。
まずは初日を乗り越えたいのです。
ある意味で、一番難しいマイクラの初日をどう過ごすか、なのです。
初日の夜を過ごす4つの方法。やっぱりベッドが一番?なのです。 Java BE(PE)
初日からブランチマイニングでラクラクスタート!?なのです。 Java BE(PE)
安全の確保も大事です。
安全の確保にまず必要なのは、松明による湧きつぶしとフェンスによる安全地帯の確保、なのです。そして、地図があれば、迷っても安心、なのです。
4マス間隔で松明を置いてわき潰し!...をして安全を守るのです。 Java BE(PE)
その置き方で大丈夫!?フェンスの使い方を再確認...なのです。 Java BE(PE)
地図にマークを付ければ、もう迷わない!?のです。 Java BE(PE)
食料を確保したいのです。
安全地帯を作ったら、食料を確保したいのです。モンスターに襲われなくても、おなかがすけばゲームオーバー、なのです。
農業をして食料を確保!...なのです。 Java BE(PE)
一押しは『焼き豚』!お勧め食料ランキング、なのです。 Java BE(PE)
成長速度を2倍に!...農作物が育つ時間を調べてみたのです。 Java BE(PE)
生産効率大UP!農作業には『幸運3』なのです。 Java BE(PE)
資材・アイテムが欲しいのです。
安全と食料が確保できたら、アイテムの確保、なのです。いろんな建材も欲しくなるのです。
植林場を作って快適林業!6種の木材をゲットするぞ!なのです。 Java BE(PE)
『序盤でも簡単にゲットできる石材』10種類、なのです。 Java BE(PE)
『白いブロック』を11種類、集めてみたのです。 Java BE(PE)
ブランチマイニングは上から掘るのが安全なのです。 Java BE(PE)
エンチャントはテーブルを使う?それとも司書さん? Java BE(PE)
スライムボールをゲットする3つの方法!...なのです。 Java BE(PE)
村人さんと仲良くしたい!のです。
マイクラのセカイは、マルチプレイ出ない限りは基本的には孤独、なのです。しかし、村人さんがいれば、自分の村(拠点)もにぎやかになるのです。優秀な村人さんと仲良くできれば、ゲーム自体も有利に進められるようになるのです。
村人を増やす2つの方法&減らす方法、なのです。 Java BE(PE)
村人が売ってくれるアイテムをまとめてみたのです。 Java
便利な施設を作ってみる。
マイクラでは、作ると便利な施設があるのです。余裕が出てきたら作りたいのです。
違う種類も一度に焼ける!自動かまどは簡単に作れるのです。 Java BE(PE)
超高床式村人装置を作って実際に村人を実際に増やしてみた。 Java
回路不要で超簡単!な水泡式エレベーター、なのです。 Java BE(PE)
超簡単な『スケルトン(ゾンビ)トラップ』を作ってみたのです。 Java BE(PE)
回路不要!シンプルな天空トラップタワーの作り方、なのです。 Java
地下湧きつぶし不要!低速安定型トラップタワーできました!...なのです。 BE(PE)
アイアンゴーレムトラップを作ってみたのです。 Java
スライムトラップを作ってスライムボールを大量ゲット!...なのです。 Java
1アイテム仕分け機を作って、仕組みを勉強するのです。 Java BE(PE)
簡単に作れて壊れない、アイテム仕分け機を作るのです。 Java BE(PE)
ガーディアントラップを作ってシーランタンをゲット!なのです。 Java
ちょっと実験してみました。
ちょっと気になることを調べてみたりしました。役に立つかは別の話(笑)。
『高床式村人増殖機』の謎が解けたのです。 Java
海底神殿外側の水抜き、はしないのです。 Java
BE(PE)のモンスター湧き範囲を調べてみた。天空トラップは無理!? BE(PE)
トラップタワー建設に必要な湧きつぶしは半径70マス!?...なのです。 BE(PE)
4本トラップタワーで効率4倍!?...なのです。 BE(PE)
BE(PE)版で農作物が育つ範囲を調べてみた。 BE(PE)
Java版とBE(PE)版の違いを比べてみたのです。 Java BE(PE)
効率強化5はぜいたく品?採掘スピード調査、なのです。 Java BE(PE)
実はトロッコは遅かった!?移動速度ランキング!...なのです。 BE(PE)
『エレベータ風な移動方法』3種類の性能を比較してみたのです。 Java BE(PE)
リソースパック作ってみました。
当ページで使っている、村人を女の子にするリソースパック、なのです。おじさんよりハーレムがすきな人に(笑)。
女の子の村になるリソースパックを作ってみた。 Java BE(PE)
読み物など
マイクラに関する雑談、など。
プレイ条件などについて
- 必要に応じて「クリエイティブモード」「サバイバルモード」を切り替えてプレイしています。調査系はクリエイティブモードが主体、施設系は、材料のみ「クリエイティブモード」で調達し、実際の建設は「サバイバルモード」で行っていることが多いです。(すべてではありません。)
- なるべく、Java BE(PE)、両方で試すようにしています。しかし、すべての記事でサポートしきれいているわけではありません。ご容赦ください。
- BE(PE)はwindows10を使用しています。BE(PE)は全機種で同じ動作をすることになっているはずですが、マシンパワーの差などにより、違いが出る可能性もあります。各機種ごとの詳細な動作状況までは把握しきれていませんので、ご容赦ください。