BE #49 - Lv.100の経験値を使ってエンチャント大会!...なのです。
2019.04.18
BE(PE)v1.10.1
知らぬ間にLv.100まで経験値がたまったので、エンチャント大会を開催するのです!
スポンサーリンク
エンチャント大会をするのです!
ふと気が付いたら、エンチャントレベルが100になっていたのです。しかも、経験値トラップは使っていないのです。ほぼ取引のみで、なんと100になっていたのです。いったい、どれだけ取引したのでしょう(笑)。
ということで、エンチャントテーブルを使って、エンチャント大会を開催!...するのです。Lv.100で、ゲームオーバーになっちゃったら、もったいないのです。
エンチャントテーブルを作るのです!
エンチャント大会にはエンチャントテーブルが必要!...ということで、さっそく作るのです。ダイヤと黒曜石を使うので、思ったよりはコストが高いのです。
作ったエンチャントテーブルを設置、なのです。今回は、倉庫の奥に仮設置したのです。本棚は、2段重ねにしてコの字型に設置してみたのです。
エンチャントテーブルのパワーを最大限発揮するためには、テーブルの周りに1マス分のスペースをあけて、本棚を15個並べる必要があるのです。高さは同じか+1までOK、なのです。なので、よくある囲う形の他に、コの字型やL字型でもOK、なのです。
エンチャント大会開催!...なのです。
エンチャントテーブルを設置したら、さっそくエンチャント大会を始めるのです。エンチャントに必要なラピスラズリも、きっちり持ってきたのです。
エンチャント先は本限定。その結果は...。
- 耐久力3
- アイテムボーナス3
- 落下軽減4・火炎1・マルチショット1
- 落下軽減4・火属性1・入れ食い2
- アイテムボーナス2・忠誠心3
- 忠誠心3
- 防火3
- 耐久力3・忠誠心3
- 落下軽減4・クイックチャージ1・忠誠心3
- 火属性2・忠誠心3
- 落下軽減4・鋭さ3・火炎1
- とげ2・入れ食い3
- 水中作業1
- 火属性2
- 落下軽減4・水中歩行3・串刺し4
- 落下軽減4・爆発耐性4・火属性2
- パワー4
- 水中呼吸3・火属性2
- 効率4
- ノックバック2
- 聖なる力3
- ノックバック2
- 落下軽減4・爆発耐性4・パワー4・効率4
- 間接攻撃耐性4・マルチショット1
エンチャントが4つ付くパターンは、かなりレアだと思うのです。(とはいえ、種類がバラバラなので、使い勝手は悪いのです。)
ってか、
- 落下軽減4 ×7
- 忠誠心3 ×5
- 火属性2 ×4
...落下軽減多すぎ、なのです。釣りの時もやたら出たイメージがありますし、わざと出やすくしてるんじゃないか?...と、勘ぐってしまうレベル、なのです。
ちなみに、みんな大好き『修繕』のエンチャントは、エンチャントテーブルでエンチャントしても絶対に出てこないので、要注意なのです。
エンチャントはアイテムに!...なのです。
...そんなわけで、エンチャントレベル100を使って、エンチャントしまくってみたのでした。
...ってか、エンチャントテーブルでのエンチャントは、本にするものではなく、アイテムにするものだと、改めて思ったのです。一見、たくさんついているエンチャント本も、武器向けと防具向けと道具向けがごちゃまぜになっていて、いまいち使いづらいのです(笑)。
装備・道具に直接エンチャントした場合は、そのアイテムにつけられるエンチャントしかつかない為、狙ったエンチャントが付きやすいのです。
スポンサーリンク