畑拡張&豚さんも連れてくるぞ!...なのです。【マイクラ2022 #43】
2022.03.26
BE(PE)v1.18.12
村で手に入れたニンジンを使って、豚を連れてくるぞ!...なだけの回、なのです。
スポンサーリンク
目次
豚を連れてきて、牧場を完ぺきに!...なのです。
今回は、手に入れた農作物を畑に植えて畑をにぎやかに&豚さんを連れてきて、牧場も完璧に近づけたい回、なのです。
農作物を植えるぞ!...なのです。
まずは、畑の真ん中の小麦をすべて刈り取って、代わりにニンジンを植えていくのです。
そして、センター通路に近い側の畑には、ビートルートを植えなおすのです。
ジャガイモは、1×6の半端な区画に植えておくのです。実用性を考えるなら、ジャガイモをたくさん植えるべきなのですが、この畑は干渉目的が強いのです。ので、オレンジや赤が鮮やかな、ニンジンやビートルートを多めに植えたのです。
ジャガイモは、焼くだけでベイクドポテトという、そこそこ優秀な食料にすることができるのです。
骨粉を使って農作物を増やすぞ!...なのです。
ゲットした農作物は少ししかないのです。ので、骨粉を使ってさくっと成長させて...。
収穫して、農作物を増やしていくのです。幸運3のツールを使うことで、倍速以上のペースで増やすことができるのです。
...そんな感じで、畑全てに、ニンジン・ジャガイモ・ビートルートを植えたのです。成長すれば、鮮やかな畑になるはず、なのです。
豚さんを連れてくるぞ!...なのです。
豚さんを連れてくるために、再び初期スポーン地点にやってきたのです。
豚さんを発見したら、ビートルートを与えて、デスポーン対策をしておくのです。
通常、動物は32マス以上離れると、時間でいなくなってしまう(自然消滅)のです。エサを与えることで、自然消滅を防ぐことができるのです。
ビートルートを見せながら誘導して、ボートに乗せたのです。ボートに乗せてしまえば、あとはラクラク移動が可能、なのです。
牧場にいらっしゃ〜い!...なのです。
2匹連れてきたら、エサを与えて増やしておくのです。これで安心、なのです。
牧場にピンク色が加わって、にぎやかになったのです!
牧場&農作物がアップグレードしたぞ!...なのです。
ニンジン&ビートルートが成長した畑、なのです。オレンジと赤が増えて、いい感じに鮮やかな畑になったのです。
...そんなわけで、畑と牧場をアップグレードしたのです。これで、簡単に手に入る農作物・動物は、ほぼそろった感じ、なのです。規模が小さいので実用性としては少し弱いですが、観賞用としてはいい感じになったと思うのでした。
スポンサーリンク