森の寺院を冒険してみるぞ!...なのです。【マイクラ2022s #9】
2022.07.30
BE(PE)v1.19.2
森の寺院を冒険してみるぞ!、な回...なのです。
スポンサーリンク
目次
ジャングルの寺院に初挑戦するぞ!...なのです。
前回見つけた、丸石で作られた建物なのです。これは、森の寺院と呼ばれる建物...なのだそうです。普段、ジャングルは入り口付近で資源だけゲットして、奥深くまでは探検しないので、この建物を見つけたのは初めてなのです。
...ということで、初めての森の寺院の冒険、なのです。
ジャングルの寺院に突入!...なのです。
ということで、入口にやってきたのです。つたでおおわれていて、なかなかいい雰囲気を出しているのです。さっそく、つたを剣で断ち切って、中に侵入するのです。
建物の中に照明などはないみたいで、とても暗いのです。クリーパーなどと遭遇してもおかしくない雰囲気、なのです。
難易度イージーでダイヤ装備をしているので、即ゲームオーバーはないとは思いますが...暗いところは怖いのです。
松明で明るくしながら、進んでいくのです。
森の寺院には仕掛けがいっぱいあるぞ!...なのです。
謎の3連レバー、なのです。マイクラ実況などでは見たことがありますが、実物は初めてなのです。ここは、とりあえず、スルーするのです。
反対側に進むと、矢が飛んできたのです。知っていてもビックリする仕掛け、なのです。
トラップ用と思われるレッドストーン回路が丸見え、なのです。そして、堂々と置かれているチェスト。見るからに怪しいのです。
壁に沿って近づくと、脇を矢が飛んで行ったのです。
チェストの上に松明を設置してみると、顔が描かれたブロックが出てきたのです。矢はここから出ているっぽいのです。
手前をよーく見ると、トリップワイヤーフックに繋がれた糸が見えるのです。これに触れると、矢が飛んでくるみたいなのです。よくできている仕掛け、なのです。
序盤では貴重な資源の一つである糸をゲット、なのです。打ち尽くしてしまったのか、壊してももう矢は飛んでこなかったのです。
ということで、寺院のお宝を拝見、なのです。
鉄×5に金×13。地下採掘を避けている現状では、どれも貴重な資源なのです。そして、念願のダイヤ×1も入っていたのです。これで、あと1個ダイヤを見つければ、エンチャントテーブルを作れるのです。
最後にレバーの謎ですが...いろいろ動かしてもわからなかったので、壁を壊して中に侵入してみるのです。実に『マイクラらしい』攻略法なのです(笑)。
どろっぴには理解できない回路が組まれていました(笑)。
中のチェストからは、鉄×5をゲットしたのです。
森の寺院でダイヤをゲットしたぞ!...なのです。
...そんなわけで、森の寺院の攻略が完了、なのです。森の寺院自体は、かなり昔からある施設ということもあり、かなり小規模なのです。とはいえ、どろっぴにとっては初探検だったので、それなりにワクワクしたのでした。
ダイヤも1つゲットして、エンチャントテーブルを作るために必要なダイヤはあと1つになったのです。ダイヤを求める冒険はまだまだ続く予感、なのです。
スポンサーリンク